老いぼれとは英語で何というか知ってますか?

老いぼれとは英語で何というか知ってますか?

普通に、敬意をこめて老人と言いたいときは、
old manです。

 

でも日本語でもこの老いぼれが!とかののしって言いますよね?

 

実は
英語でも老いぼれという意味の表現があるんです。

 

a feeble minded old man

 

a senile old fool

 

といった二つの言い方が代表的です。

 

細かく解説していきます。

 

feebleとは老齢などで弱った、弱弱しいという意味です。

 

mindedというのは〜する気があるとか〜するつもりがあるとか
気持、精神、心という意味合いを基本としたいくつかの意味があります。

 

a feeble minded old manとは

 

弱弱しい精神状態の老人というのがニュアンスです。

 

日本語で老いぼれ!という時よりは相手をいたわる単語が含まれていますね。

 

一方、二つ目の文章はもう少しばかにしたニュアンスが含まれます。

 

senile
は老衰の、老いぼれた、もうろくしたといった意味の形容詞です。

 

foolは基本的に馬鹿者という意味がニュアンスです。

 

senile old foolで、老いぼれたばかな老人といった意味になり、
日本語でこの老いぼれが!とののしって使うときと同じような意味、用法で使われる表現です。

 

日本語で老いぼれと言ったらばかにするようなニュアンスしかないのに
英語では二通りの言い方があるというところが面白いですね。